地方創生におけるプロスポーツの果たす役割
CSV事業に資する情報提供のみならず、CSV事業の新たな領域の拡張と提案・社会発信を促す場として定期開催する『CSVセッション』。
人生100年時代を迎え、健康増進の一環で「スポーツを通じたまちづくり」が
全国で動き出しています。
2022年4月、「ハンドボールの街」と称される富山県氷見市で、
男子ハンドボールチーム「一般社団法人富山ドリームス」が立ち上がりました。
今回は、富山ドリームスの発起人であり専務理事の徳前様から、
アスリートの選択肢を広げる「人づくり」や、ハンドボールを通じた
地域活性化の取り組みについて想いをお届けします。
皆様のご参加をお待ちしています。
※以下のお申し込みフォームよりお申し込みください。(お申込期限3/16)
1.基調講演
地方創生におけるプロスポーツの果たす役割
徳前 紀和 様
一般社団法人 富山ドリームス 専務理事
2.企業プレゼンテーション ※調整中
競技と仕事を両立する「デュアルキャリア」を掲げたチームづくりを進める富山ドリームス。
運営資金のみならず、選手サポートも含めた地元企業のバックアップ体制について、スポンサー企業(予定)から、お話をお聞きします。
日時: | 3月23日(木) 15:00~17:00 |
場所: | ZOOMによるオンライン開催/対面参加 ※会場、都内で調整中 |
申し込み方法: | 以下のお申し込みフォームより、3月16日(木)までにお申し込みください。 ※申込前日に参加申込者全員にリマインドメールをお送りします。 (オンライン参加の方は、この案内に記載されるZOOM参加情報より参加ください) ※当機構会員以外の参加は一人5000円となります。 希望される方は事務局までお問合せください。 |